50坪の土地を購入しましたが、その土地に平屋が建築出来るのかが不安でした。
平屋は基礎面積が大きいので家のプランを何度も計画して頂き、念願の21坪の平屋を建てる事が出来ました。太陽光発電システムも標準で設備もタカラスタンダード製のお風呂や、キッチン、洗面台が標準仕様です。
玄関ドアの施錠がカードキーが標準だったのもビックリでした。
3LDKの間取りも4人家族には十分な広さです。
この度は本当に有難う御座いました。
友人にも紹介致します。
春日井市内で土地探しから、いえとち本舗様にお願い致しました。
たまたま職場に近い住宅街でタイミングが良く土地が見つかり、そちらの土地を紹介して頂き、その土地に今、話題の太陽光発電標準装備の平屋18坪のイエテラスを建てました。
外構工事が台風の影響で多少遅れましたがギリギリ引渡しの日までには間に合いました。引渡式の翌日には無事に引越しする事が出来ました。
設備等の説明を受けましたが、玄関ドアの施錠がカードキーだったり、タカラスタンダードのお風呂やキッチンの性能も良く、太陽光発電も5.3kW標準装備で家計には非常に優しい家が持てました。
この度は本当に有難う御座いました。
父が建てた2階建ての家を念願の平屋に建替える事が出来ました。今の家が、かなり老朽化も進んでおり、隣の崖が崩れて既に砂も基礎部分に堆積しており湿気で内部もかなり腐食が始まってきていました。何社か訪販会社がリフォームしませんか?と尋ねてきていましたが、今回新築平屋を建てようと決意致しました。工務店を何ヵ所かまわり提案をして頂きましたが、いえとち本舗さんの家の装備や金額や、説明が分かりやすかったです。太陽光発電が標準というのも決めてでした。玄関ドアの施錠がカードキーだったり、タカラスタンダードのお風呂やキッチンの性能も良く、太陽光発電も5.3kW標準装備で家計には非常に優しい家が持てました。ニトリさんのCMじゃないですが『お値段以上の家で大変満足しています。』
この度は本当に有難う御座いました。
念願の家を建替えする事が出来ました。
築30年以上経っていましたので地盤沈下も進み、
家も傾きかけていましたので今回建て替えを決意致しました。
恵那は冬が寒いですが吹付断熱とサッシの性能が良く、とっても暖かく、遮音性能も良い家です。
今回はお世話になりました。本当に有難う御座いました。
これは編集画面用のサンプルです。
「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。
私たちのスタッフブログでは、日々の業務や最新のトピックス、スタッフの日常のひとコマまで、様々な情報を発信しています。地域イベントのご紹介など、楽しんでいただける内容を盛り込んでいます
「もっと近くに感じてほしい」
そんな思いから投稿しております
ぜひ、リラックスした時にでもお読みください。
コメントやご質問もどうぞ
これからも、スタッフブログ、皆様とより親しみのあるコミュニケーションを楽しみにしております。